こんにちは! Sportiaの田中です!
忘年会が多いこの季節。。トレーニングや食事制限を頑張り徐々に減ってきていた体重が、元に戻りつつあるという声がよく聞こえます(^^;)
忘年会などは断り続けると人間関係に支障を来すことがあるので、飲むときは飲む!食べるときは食べる!と割り切ることも大事かなと私は思います(笑)
その代わり翌日からは食事を元に戻し、トレーニングを行うことを心がければ大幅に体重が増えることはないと思います!
(私自身、トレーニングを始めた頃はお酒を飲むことを避けていたため、忘年会や飲み会を断り続けていたら、そのうち誘われることが少なくなり、少し悲しい思いをしたことがありました(^^;))
さて、健康維持にしてもダイエットにしても『体脂肪を落として筋肉をつけることが大切』であるのは皆さんご周知のことであると思いますが、脂肪1kgと筋肉1kgとでは重さは同じであっても大きさがまるっきり違います。
この画像をご覧頂いても分かる通り、同じ重さでも体脂肪の方が体積が大きいため筋肉より大きく見えます。
これが3kg、5kg、10kg、と増えれば増えるほど、サイズの差がより顕著となるので体脂肪が増えると見た目に及ぼす影響は恐ろしいものがあります(-_-;)
しかし、ポジティブに考えれば体脂肪を1kg減らすだけでこれだけの脂肪がなくなるのもまた事実で、こちらも見た目に及ぼす影響は計り知れないですよね!(^^)!
具体的にイメージしやすいように写真を見ていきたいと思います!
今回は私の写真だと分かりにくいため、女性の会員様にご協力いただき写真をご提供していただきました。
写真をご提供して下さったG様はSportiaでのトレーニング歴は1年弱ですが、今年ベストボディジャパン福岡大会に初出場されました(*^_^*)
今回はベストボディジャパン出場前の写真になります!
4枚とも体重は同じですが、体脂肪率が違います!
左が体脂肪率:21%、右が体脂肪率:18%です!
どうですか?
見比べると明らかに右側の方がお腹、背中ともにスッキリされていてメリハリがありボディラインが綺麗に出ていますよね(*^_^*)
この写真から分かるように体重は変わらなくとも、体脂肪を減らすだけでこんなにも見た目は大きく変わります!
どうしても体重を減らすことにやっきになり、無理な食事制限をした結果、筋肉まで減り思い描いていた体とは違ったというお話をよく聞きます。それよりも適切なトレーニングや食事で体脂肪を減らすことを念頭に置くことがとても重要です!
筋肉量を増やせば良いんでしょ?という声も聞かれますが、筋肉量はそう簡単には増えません(^^;)
まずはそれよりも、体脂肪を減らすことを目標にした方が見た目が大きく変わるのでモチベーションも保てるのかなと思います!(体脂肪を減らすのも相当の努力が必要ですが。。汗)
それでは最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!
また、ご協力頂いたG様、ありがとうございました!