こんにちは!
本日はこの言葉です!
『俺は味を楽しむ為に飯は食わねえ。
ボディーの機能の為に食べるんだ。
ジェイ・カトラー』
正直、自分でもなぜこの言葉を選んだのか分かりませんが、見た瞬間に何か感じるものがありました。
というか、ここまでの感情になれることが本当に凄いなと思います。
世界のトップ選手のマインドはやはり次元が違うなと心の底から感じました!私もいつかはこの気持ちになるのか自分自身少し期待しておきたいと思います(笑)
さて、減量に入りもう少しで1ヶ月が経過します。見た目的には多少絞れてきた感じもあります。
体脂肪率も今朝の時点で、11.8%まで落ちてきました。
(前回もこの辺りから停滞し、モチベーションが低下したので油断は出来ません。汗)
そのためか、最近よく言われるのが何食べてるんですか?ってことを聞かれます。
そこで本日は私の最近の一日の食事スケジュールを公開したいと思います。
(あまり参考にはならないかもですが、暖かい目でご覧下さい。)
6:30〜7:00 起床
FINE LAB社のFINAL BURNを12粒
7:15〜有酸素運動30分とタンニング20分
8:30〜朝食 *タンパク質は40gの摂取と、脂質多めに!
スーパー大麦12g、鯖缶、バナナ、味噌汁、マルチビタミン・ミネラル、後撮り忘れたんですけどゆで卵1つ(全卵)
(おススメの鯖缶です!値段は高いですが、EPAやDHAが十分摂取でき、味も美味しいですよ!)
9:30〜出勤
12:00〜13:00
プロテインシェイク30g
15:00〜15:30 *タンパク質40g摂取を目安に!
ノンオイルツナ缶を3つ、ゆで卵1つ(全卵)
18:00〜19:00
プロテインシェイク30gとバナナ1本
トレーニング前
クレアチン5g
トレーニング中
アミノ酸20g、グルコース10g
トレーニング後
プロテインシェイク30g
23:00〜帰宅
23:30〜夕食
鶏胸肉150〜200g、ゆで卵2つ(全卵)、味噌汁、野菜サラダ
お腹が空いていたり、エネルギー切れを感じた時は白米やバナナを食べます!
1:00〜就寝
このような食事を続けています!最近は鶏胸肉は夜しか食べてないですね(笑)
私の場合は脂質を多めに摂取した方が体の調子が良いので、魚をよく食べています。その方が減量が進んでいる感じがします。
各々に合った食材があるので、どれを食べたら調子が良いとかは気にしておくと良いですね。
また、炭水化物もバナナに固執しているのではなく、手軽に食べれて美味しいのがバナナだったから食べています(笑)
今回は食物繊維をしっかり摂取し、腸内環境の改善に努めながら減量を行っています。
参考になったかは分かりませんが、私のここ最近の一日の食事内容をお伝えしました。
それでは、最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!