こんにちは!
福岡市南区大楠(高宮)にあるパーソナルトレーニングジム
スポーティアの西です。
会員様の健康づくりのお手伝いをさせて頂いて早いもので約7カ月が過ぎようとしています。(早い…☺)
その会員様の中で「五十肩」と診断された40代女性の方がいらっしゃいます。
初めてサポートを行う際に肩屈曲位の角度を見せてもらいましたが約100~110°程でした。
(一般的な参考可動域は180°)
(図で分かりずらいと思いますが青いラインが当初の屈曲角度)
痛みが強かった為、腕を上げたり上から引く動作はできませんでした。
「五十肩」には、これ!と言った原因は明確にはなっていませんが、
肩の関節・筋肉が硬くなり炎症を起こす。
と言われています。
サポートさせて頂く中で動きや柔軟性を見ながらいくつかの仮説を立てて現在も行わせて頂いております。
(オレンジのラインが現在の屈曲角度)
現在は顔の横まで腕を上げることができるようになり痛みも現在なく引く動作のトレーニング
ラットプルダウン(ナローグリップ)を行うことができるようになりました。
「一年ぶりにこのトレーニングできた!」
と言って頂いたときはすごく嬉しかったのと一緒になってトレーニングを
頑張ってくれた結果だと実感しました。
少しずつではありますが症状の改善を目指しこれからも会員様の健康づくりの
お手伝いが出来るように私自身成長してきます☺
今日は雨でさえない天気ですが、一日元気よく頑張りましょう☺
ではでは。