福岡市南区大楠(高宮)にあるパーソナルトレーニングジム
スポーティアの湯浦です。
昨日で、6月も終わり7月に突入しました。
2017年も半分が終わり、折り返しですね~。早いw
昨日は、第5週目(調整日)でジムは休館日でしたので、
午前中は救命講習を受講してきました。
成人に対する心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸)や
AEDの使用法・止血方法や異物の取り方など実技を
中心に学びました。
約3年内に1回ペースで受講していますが、毎回が勉強
になります。
昨年は、一度倒れた場面に遭いましたが、いざ目の前
に倒れた人がいると冷静さを欠いた覚えがあります。
大事に至らず良かったですが。
その時、改めて救命講習の大事さを実感しました。
講習と現場では別物ではありますが、定期的に受講
しているだけでも違うかと思います。
普段、倒れた人がいる場面に遭うことが少ないですが、
いつそのような場面に遭っても対応できるようにして
おかなければと思います。
これからの夏場、特に熱中症やその他いろいろな形で
増えるかと思いますので、気をつけないとですね。
イイ救命講習でした。
では、また。