こんにちは! スポーティアの田中です!
大阪なおみ選手が2年ぶりに全米オープンを制しましたね! つい、この間初優勝したような感じでしたが、あれからもう2年も経っていることに少し驚きです^^;
テニスはよくメンタルのスポーツだ!ということを聞きますが、今回の大会はまさにそれを象徴するような戦いぶりだったのではないでしょうか!?
大阪選手はコロナ自粛中、フィジカル強化のためウエイトトレーニングに精力的に励むことで、同時にメンタル面も成長出来た可能性があり、それが今回の優勝にも繋がったとされています(^ ^)
ウエイトトレーニングは『体』だけでなく『心』も鍛えられます! 私自身、まだ波はあるもののウエイトトレーニングをしていない時と比較すると、確実にメンタルは強くなったと感じています(^ ^)
それを大阪選手のようなトップアスリートが実際に体現することは、とても大きな意味があるのではないかと思います!!
なにかと言動が注目される大阪選手ですが、次回の全仏オープンもしっかり応援していきたいと思います!
また、週末は会員様に誘って頂き食事をご一緒させて頂きました!
そこで、素晴らしい“ご縁”を頂き、とても感謝しております(^ ^)
改めて『人と人との繋がりを大切にし、日々感謝の気持ちを持ちながら生活する!』という、当たり前ですが、とても大切な気持ちを持ち続けていきたいなと思いました(^^)
それでは最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!