シェイプアッププログラム第6号のお客様 池田 由美子様のトレーニングも開始からちょうど1ヵ月が経過しました!さぁ、毎年夏に向けての無理な食事制限によるダイエットと冬場のリバウンドを繰り返していた池田様、今年はもうその繰り返しにはサヨナラを告げる年です!
何故なら今年は意を決してこのスポーティアシェイプアッププログラムに参加して下さったのですから!
さて、1ヵ月が経過し、カラダはどのように変わったのでしょうか?
トレーニング前に撮影した体形変化の写真とInbodyの測定結果をご一緒に見ていきましょう。
【5月14日/正面】
⇓
【6月11日/正面】
------------------------
【5月14日/側面】
⇓
【6月11日/側面】
------------------------
【5月14日/後面】
⇓
【6月11日/後面】
------------------------
Inbodyの測定結果:
⇓
体重: 50.3kg → 47.6kg -2.7kg
骨格筋量: 19.6kg → 19.7kg +0.1kg
体脂肪量: 13.8kg → 10.9kg -2.9kg
体脂肪率: 27.4% → 22.9% -4.5%
内臓脂肪レベル:レベル6 → レベル5 -レベル1
測定値の変化としてまず注目すべきところは体重で2.7kgも減っており、その内訳として純粋に体脂肪量を2.9kgも減らすことが出来た事でしょう!更には数値として体重よりも体脂肪量のほうが減少しているという事は太りにくいカラダを作る上で最も重要な骨格筋量を維持、もしくは向上させながら進める事が出来ていると言えます。
この時点で既に、これまで池田様が繰り返していた無理な食事制限により骨格筋量を落とし、実際に減った純粋な体脂肪量はごくわずかというカラダを太りやすい体質にしてしまうダイエットとは全く別物と言えます。
何故なら私は最初に誓いました。「もうあなたをリバウンドさせませんよ!」と。
写真の変化としては正面から見た、お顔のラインや横から見た腕を中心とした全体のシルエットがスリムになった印象です。
後面からは今回撮影分の写真は少し緊張気味な姿勢になってしまったので変化が分かりにくいですね。
水着ならもっと分かりやすかったのでしょうけれど、この服装にこの写真上では実際に相当な変化が無いと改善が確認できませんので、そこを踏まえると開始から1ヵ月、池田様は本当に頑張って下さったと思います。素晴らしい!
現在の運動内容はスポーティアでの週に一度のトレーニング(60分)とクールダウンのボディケア(40分)のみで有酸素運動や自宅での宿題エクササイズ等は一切行っておりません。
適切なカラダ作りにおいてトレーニングは刺激の手段であり、実際にはトレーニングを行っていないジムの外での過ごし方、つまりは食事、睡眠等の重要性が半分以上を占めるのです。
栄養面のアドバイスとしては、毎回のカウンセリング時にカロリー、炭水化物、タンパク質、脂質と順に働きから必要摂取量まで説明させて頂き、完璧に細かくとまではいきませんが、日々の食生活で大まかに意識して食べるようにとお伝えし、実践して頂いております。
現在のところは細かな摂取量や食品を提案しなくても順調なペースで体脂肪は減ってくれているので、今月からも食事内容に関してはこのままの内容を続けて頂きたいと思います。
さあ、6月も中旬となり夏はもう直前!池田様のいつもと違う夏がやってくる!!
担当トレーナー
井上 桂将
シェイプアッププログラムの詳しい内容はコチラ⇓