「スモールグループトレーニングジム SPORTIA HEART」の内装工事が98%終了しました。
予定より遅れましたが、「ゆっくり粛々とやりなさい」と言うことだと考えています。
まだ、「外観工事(看板)」が残っています。
これが1番悩んでいるところです。
「パーソナルトレーニングジムSPORTIA」は、秘密の場所をイメージしていたので外から見ても「何屋さん??」と思って頂けるように創りましたが・・・。
今回は多くの方に何屋さんか分かるようにしなければと考えています。
今はまだ、「何屋さん??」です。(汗)
今日は、内観の写真を3枚載せてみたいと思います。
前回のブログで書いたように、日本人らしい「和」と昔学んだ「学校」をイメージしたトレーニングスタジオです。この空間で、60分のスモールグループトレーニングを展開していきます!!
(*ストレッチマット、ギムニクボール、ラブポール、BOXは用意します。)
(入口付近・カウンター)
(トレーニングスペース、大きなホワイトボード・トレーニング用の手すり)
(向かって左側から:倉庫&スタッフルーム、男女更衣室、トイレ)
今週中に詳しく書かせて頂きます。
もう少しお時間下さい。
話は変わりまして・・・。
今日は、河野医院様でグループトレーニング(リワークプログラムの一環)の日でした。
*マッスルトレーニングと呼ばれています^^
「リワーク・トレーニング ⇒ 休職から復職への懸け橋となるプログラム」
*素晴らしい取り組みだと思います。
マッスルトレーニング終了後、皆様から感想を頂くのですが「毎回感想が素晴らしく、毎回目頭が熱くなるのを我慢しながら、今後に活かしたい」と思いながら聞かせて頂きます。
その中で想うことを私なりの言葉で表現すると・・・。
『人は、人に傷つけられるが、人に救われる』
人を救える言動ができる“人”になりたいですね。
こんな風に想います。