こんにちは! スポーティアの田中です!
最近、体脂肪を落とすのは亀の歩みと一緒だと考えるようにしています。
ウサギと亀のお話のように、少しずつ少しずつ地道に食事のコントロールやトレーニングをやっていくしかないなと思いながら減量に取り組んでいます。
そうすると、変な焦りもなく気が楽になります!
短期間で大幅に減量するほうがインパクトはあるかもしれませんが、私は過去にその方法で失敗した経験があるため、今年は減量期間を延ばしゆっくり行っています。
まだ数値的にはさほど変化ないですが、顔回りはスッキリしてきたかなと思います(^^;)
減量が上手くいっているかどうかの判断として、私はまず顔周り(特に頬)がスッキリしてきたかどうかをチェックします。
体脂肪は体の中心から離れている所から徐々に減ってくるものだと考えていますので、まず顔周りをチェックしその次に首周りや手足などがスッキリしてきたかどうか、また男性であれば手足の血管が浮き出てきたかなどをチェックしていくと良いのかなと思います!
おそらく大多数の方が頬の脂肪から落ちていくんじゃないかなと思いますので、自分で気づき始めたら〇、他の方に気付いて貰えたら◎という風に考えて減量の進み具合をチェックしていって欲しいと思います!
またお腹周りですが、お腹周りは体の中心にある脂肪で一番最後の最後まで残ります。なのでお腹周りの脂肪を最初から気にしすぎてしまうと必ず挫折します。
(ゲームなどでいきなりラスボスに挑戦するみたいなものです。)
お腹周りを減らしたいのであれば、やはりある程度の時間をかけ順序立てて行っていくことが大切なんだなと改めて思っています(^^)
それでは最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました!