私自身のカラダづくりは、プロスポーツトレーナーとして‟自己研鑽”という思いで継続し、その中でお客様に提供するサービス内容の「質」を求めてきました。
しかし、ここ数年(3年)は競技選手として‟結果”を出したいという思いで自身のカラダづくりを行っています。
キッカケは間違いなく‟ベストボディジャパンコンテスト”に参加し多くの仲間と出会えたことだと思います。
2016年の日本大会に参戦した時なんて衝撃的でした。当然ですが、みなさん素晴らしいカラダをしていましてお話させて頂くと「トレーニング歴2~3年」という方が多かったのです(汗)また、トレーニング内容や頻度を聞いてみるとビックリするほどの「量」をこなされていました。
今までは、トレーナーとしての自己研鑽でそれなりに戦えていましたが「勝つ」ためには自分自身の意識と考え方を変えないともう勝負ができないと痛感した瞬間でもありました。
『今まで以上に高い意識が必要です!』
昨年くらいから私が追い求めてきた「質」×「量」のトレーニングが出来るようになってきて自分自身に期待しています。まだまだこれからですよ^^
「ベストボディジャパン福岡大会マスターズチャンピオン」
「ベストボディジャパン日本大会マスターズファイナリスト」
来年、この2つの目標を達成できるように日々精進です!