私は、1人で活動を始めた25歳の時に『50歳までの25年間』の‟人生計画”をA3のスケッチブックに書いています。
真っ新なスケッチブックに「やりたいこと!」を中心に書いています。
それと並行して、『トレーナーとしての25年間』も書いています。
『プライベートと仕事』の両立が重要な証拠ですね。
今44歳(45歳になる年)になりましたので、独立して約20年経つのです(汗)
定期的に見直したり、修正したりするのですが『基本的な‟軸”』は変わっていないのが驚きです。
*修正するところのほとんどが「会社経営の計画」です。
ちなみに45歳時の人生計画(25歳に書いた)で気になった(面白い)ことを書き出してみます。
プライベート;
●競技ゴルファーとして試合に出て活躍している
●一軒家を建て、ガレージに車3台所有する
トレーナー;
●九州を代表するトレーニングコーチとして活躍する(予防医学の普及)
●後輩トレーナーの育成をしている(現場にいない)
会社経営;
●自社ビルを建てる(建設を始める)
このようなことを書いています。
実際どうでしょうか??
プライベート;
●ボディビル競技(肉体美を競う)に参戦しています。
*まだ、競技ゴルフに参戦していません(汗)
●マンションを購入できた。ガレージはないが車2台所有。
トレーナー;
●まだまだ予防医学を普及しきれていません。
●理想の育成は出来ていません。*一生、現場にこだわりたいと思っている。
会社経営;
●まだ、自社ビルではありません。(理想形のジム建設)
*中規模型のパーソナルジムは創れた。
このようなことを今改めて、湯浦さんや田中さんに伝えながら「会社の方向性」を話しています。
湯浦トレーナーが10年、桝谷トレーナーの加入、田中トレーナーが1年頑張ってくれたことで「会社の基礎」がやっとまとまった感じです。時間はかかりましたが(汗)
このメンバーで「SPORTIA 5年計画」を実現できれば最高です!!!