ベストボディジャパン福岡大会まで、あと13日となりました。
減量前、約76.3㎏(体脂肪率約16%)だった体重も現在、約67.3㎏(体脂肪率未測定…)へ。
(*18日の写真です。)
毎回感じますが、『カラダが小さく(細く)なります!!』
*何が言いたいかと申しますと「筋肉を大きく成長させることは本当に奥深い(難しい)」ということです。
もともとカラダは大きくありませんし、筋力&筋肉で勝負できるタイプではありませんが、運動指導者としてコツコツ継続し今のカラダです(汗)
しかし、絞った時に体重70㎏のカラダは生涯を通して達成したい目標です!
今年は、結果にフォーカスし挑戦しています。
(*福岡県代表として日本大会に行く!という結果です。)
昨年は、減量に大失敗しました。(全力でやったつもりです…)
その結果からトレーニングを見直し今年は継続してきました。
見直した点は下記の通りです。
①トレーニング前の筋温を上げる!(毎回ジムの外周を走る。)
*ゆっくりのペースで4周(約1.3㎞)走ります。
②ウォーミングアップの位置づけで、ダンベルスクワットを毎回行う!
*40㎏のダンベルで15レップを2セット必ず行います。
③メイン部位があっても必ず全身行う!
*私は肩から腕が弱いので、追い込み過ぎず毎回行います。
*メイン部位は、追い込みますがその他の部位は追い込み過ぎず毎回行います。
上記の3点を意識し継続しています。
教科書で言えば、「完全にオーバーワーク!」かもですね。
食事内容としては、昨年と全く変えていません。
朝食:ごはん(白米:お茶碗大盛り1杯)、納豆、目玉焼き、具沢山味噌汁、フルーツ、ヨーグルト、青汁
昼食:約30gのタンパク質を摂取できる食事。(缶詰とアミノ酸中心)
夕食:サラダ、約30gのタンパク質を摂取できる食事。(妻の料理)
今のところ、順調に体脂肪を落とせていますが、私としては「体重66.3㎏」を目標にしています。
*来週の28日前後まで体重66.3㎏が目標。
もう、極端な調整はしませんが29日~31日で体内の水分を出したいと考えていますので、その際体重が64㎏~65㎏台、8月1日からの最終調整で体重67㎏~68㎏台でコンテストを迎えることができればと強く考えています。
当日は、「SEXY野村!」として全力で勝負したいと思います^^
あと13日!田中トレーナーと共に頑張りたいと思います!