今回からのテーマは、「腰痛」です。
読んで字のごとく「腰が痛い!」という状況です(汗)
皆様は、「腰痛」の経験がありますか??
腰痛を引き起こす要因を少し挙げてみます。
●整形外科的な問題
側弯症(変形症・骨格の歪み)、腰椎狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、疲労骨折(分離症・すべり症)、脱臼(捻挫)‥
●内科的な問題
尿路結石、胆石、帯状疱疹、子宮内膜症、癌‥
●精神的な問題
睡眠不足、ストレス、感情‥
●栄養的な問題
栄養失調、体重過多‥
●体力的な問題
柔軟性低下、筋力低下、持久力低下、動きが悪い‥
このように、多くの要因が考えられます。
ただ、冷静に考えると「生活習慣」が大きく影響しています。
『腰痛=生活習慣病』とも言えるのです(汗)
①「痛みの診察・診断は、病院(ドクター)」
②「痛みの対処療法は、各種治療院(治療家)」
③「痛みの根本改善は、自分自身」
①~③を正しく理解することは非常に重要です。
【続く】