カラダづくり(トレーニングライフ)は、気持ちが前向きでないと継続するのは難しいものです。
ですので、タイトルのように”モチベーションが上がる!”目的でトレーニングを継続することは良いことだと思います。
その中で、「なぜ?トレーニングライフが必要なのか?」という「本質」に辿り着くことができれば最高ですよね。
昨日、トレーニングをされたK様(83歳:女性)
*現SPORTIAでの最高齢。
一緒にトレーニングをはじめて、19年目。
K様をサポートさせて頂き、近くにいることで学び&感じることは多くありますね。
SPORTIA会員様は、基本みなさま前向きで元気な方が多いです。
共通点の1つとして、「刺激を敏感に求めている!」ことが挙げられます。
いろんなことに興味を持ち、行動し、刺激を入れ続ける!
簡単そうで、難しいことなのかもしれませんね。
—–
私は先日、セカンドカーで保有している車のホイールとタイヤを交換しました。
会員様のY様に紹介して頂いたのですが、最高に興奮しました^^
これも「刺激」ですよね。
次回は、この辺りをブログに書いてみたいと思います。
*女子プロゴルフ:ほけんの窓口レディースを観てきました。