昨年のコンテスト(ベストボディジャパン福岡大会)が終わってから、本当に質の高いトレーニングを継続できています。
今までの経験上、「高重量トレーニング」⇒「MAX(最大筋力)を高めるトレーニング」を中心にトレーニングプログラムを組むべきだと考えています。
ボディビルやベストボディのように「カラダの変化を競うスポーツ」は、上記のプログラムを中心に‟トレーニング量”を高めることがベストだと思います。
注意)陸上競技や球技とは異なります。
私で考えると下記のようになります。
①全身の筋力レベルを確認できる種目を中心に組む。
バーベルバックスクワット、バーベルハーフデッドリフト、バーベルベンチプレス、バーベルショルダーバックプレス、バーベルベントオーバー、チンニング
②種目に対して最大筋力を高めるトレーニングを行う。
③高重量低レップトレーニングの中に高レップ&セット間休憩短めのトレーニングを行う。
④トレーニング前・中・後に糖質+アミノ酸のサプリメントを使う。
結果、約8年ぶりにMAXを更新しながらトレーニングを楽しめています。
*加齢は関係ないという証拠ですね^^私も45歳になりますが体力は充実していますから^^
毎週疲労困憊の中で、トレーニング(カラダづくり)を継続できているのは仲間のお蔭です。
SPORTIAのスタッフは凄いです!!
間違いなく、「当たり前のレベルが高い!」と思います。
経営者としては、労働条件を変える努力をしないといけないのですが・・・。
みんなに甘えないように精進したいと思います。
SPORTIAで「トレーニングライフ!」しませんか。お待ちしています!