こんにちは!
福岡市南区大楠にあるパーソナルトレーニングジム
Sportiaの田中です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
1月も中盤に差し掛かり、あっという間に2月が来てしまいそうですね。
今年のブログのテーマとして、皆様に役立つ情報はどんな内容が良いかな?と考えた末に、Sportia としては栄養にfocusした情報発信をしていきたいと思います!
第1弾として、本日は“食物の尊さ”をテーマにお伝えしていきたいと思います。
私たちは命が続く限り、生きていく事が出来ます。
そのために、食事いわゆる栄養を摂取します。
私たちの栄養源は食物から摂取します。その食物には米や肉類、魚類、乳製品、野菜、大豆などがあります。
ここで忘れてはいけない事は、私たちが摂取している食物にも私たちと同じく、命があるという事です。
したがって、私たちが生きていくために、犠牲となる動物や魚、米や野菜などに感謝の念を抱き、食事を摂取しなければいけないとSportia では考えています。
(当たり前の事ですが、栄養の情報をお伝えしていく上では大切な事だと思い、書かせて頂きました。)
ここで、少しだけ糖質制限に触れたいと思います。
糖質制限では何を制限しますか?
白米ですよね。つまり、お米の摂取を制限します。
ここで、糖質制限について詳しくは言及しませんが、、
Sportiaの考えとして、そもそもお米に対し感謝の念を持っていれば、糖質制限を行うこと自体がナンセンスであると思います。
また、下町ロケットを見て思ったのは、お米を作るのは農家の方を始め、稲を刈る機械を作る職人など多くの方々のおかげで、私たちは何の苦労もなくお米を食べられます。
しかしながら、お米を食べたら太るので制限した方が良いです!という情報が非常に多く、残念であると同時にお米を作ってこられた方々にとても失礼ですよね。
そのため、Sportiaでは糖質制限うんぬんではなく、このような理由から糖質制限は勧めておりません。
話が少し逸れましたが、最後に私たちは色んな生物により生かされている事を忘れないように、日々の食事に感謝していかないといけませんよね。