先日、70代(女性)の方の「体験トレーニング」を桝谷専務が担当しました。
ご夫婦でご入会を検討されています。
日本国の総人口は、約1億2600万人。
65歳以上の人口は、上記の約28%。
(15歳~64歳人口は、約59%)
フィットネス人口はどうでしょうか???
(*フィットネス人口=運動をライフスタイルに取り入れている方)
平成26年のデータでは、約400万人とありました。(市場規模:約4300億円)
この4年間で、50%増加?!したと考えても『約600万人』(市場規模:約6450億円)
15歳以上の総人口から考えても、フィットネス人口は10%以下と推測できます。
今までもこれからも現場に立ち続け、「予防医学のもと、フィットネスライフの普及&サポート」を行うにあたり、上記のフィットネス人口を20%、30%と増やしていくことが最も重要だと思い続けています。
実際、フィットネス人口が30%を超えてくると『国の医療費は、劇的に削減できると思います!』
トレーニング法(運動方法)、サービス提供法、施設づくり‥と、少し先を見据えながらも、その時代にあった“普及&サポート”を㈱SPORTIAらしく提案し続け、微力ながら新規開拓を続け、フィットネス人口を増やせるようにと活動しています。
何度も書きますが、フィットネスをライフスタイルに取り入れる目的は、『様々な病気を予防するために基礎体力を改善・維持・向上させることが1番の目的』だとSPORTIAは提唱し続けています。
そうです!
『生活習慣を見つめ直す!(正す!)』ために、フィットネスを取り入れる(取り入れてほしい)のです。
ウエイトトレーニングは、運動の中の1つ。
(*ヨガやピラティスも、運動の中の1つ)
パーソナルトレーニングは、サービスの中の1つ。
シェイプアップは、運動を取り入れる(継続する)目的の1つ。
全てではありません・・・。
(スポーティアも、いろんな運動を提供しています。ウエイトだけではありません^^)
(パーソナルトレーニング以外のサービスも提供しています^^)
㈱スポーティアは、これからも新規開拓するために同志を募集します。
近く、即戦力の求人を募集させて頂きます。
(*詳細は後日、ブログにて書かせて頂きます。)
㈱スポーティアのコンセプトに共感し、共に活動して頂ける方と“ご縁”を頂ければ最高です!