様々な“ご縁”の中で、ポール・タヌイ選手(ケニア)のS&Cトレーニングサポートをさせて頂いています。(不定期)
*S&C:ストレングス&コンディショニング
中長距離走の世界で活躍される選手で、リオ五輪男子10000mでもモハメド・ファラー選手と激戦の末惜しくも2位とまさしく世界トップレベルの選手です。
本日も、30分S&Cトレーニング+30分パートナーストレッチ(合計60分)サポートをさせて頂きました。
(*私自身、かなり素晴らしい経験&勉強をさせて頂いているので、この経験を学生アスリートに伝えていきたいと強く思っています。)
本日、ブログで取り上げた理由はトレーニング内容ではなく、タヌイ選手から学ぶ“言動”です^^
世界トップレベルの選手なのに、傲慢な態度は全くありません。
(*素晴らしい選手です。)
それどころか、トレーニング前には深く頭を下げられ「お願いします!」と言って下さいます。もちろん私もそれ以上に頭を下げて「お願いします!」と返させて頂きます。
特に、私が涙が出るほど感動する“言葉”があります。
それは・・・
「ありがとうございます」という言葉です。
国が違っても、心を温かくさせてくれる言葉『ありがとう!』
世界で活躍されるアスリートから学ばせて頂く“言葉の凄さ”です。
私も大切に使いたいと改めて感じています。