福岡市南区大楠(高宮)にあるパーソナルトレーニングジムスポーティアの湯浦です。
先日、15日(日)は「ベストボディジャパン鹿児島大会」に出場してきました。
ボディビルのコンテストとは違った趣旨で開催されているコンテストです。
私も初めて出場したのは3年前・・福岡大会に出場し予選敗退。。
今年は地元の鹿児島で初めて開催される1回大会でしたので出場することにし、
前回よりは良いカラダの状態で、結果(予選通過)も伴えばという気持ちでした。
GW明けから食事内容を見直したタンパク質中心の食事内容。
麺類やパンなどの小麦粉系は控え、お米は通常通り摂取していました。
〈Inbody測定〉
5月10日 10月14日(コンテスト前日)
体重:63.0kg 体重:54.3kg -8.7kg
筋肉量:48.6kg 筋肉量:47.8kg -0.8kg
骨格筋量:29.1kg 骨格筋量:28.9kg -0.2kg
体脂肪量:11.8kg 体脂肪量:4.0kg -7.8kg
体脂肪率:18.8% 体脂肪率:7.3% -11.5%
内臓脂肪レベル:4 内臓レベル:1 -3
3年前・・(コンテスト当日)
体重:51.9kg
筋肉量:46.0kg
骨格筋量:27.7kg
体脂肪量:3.5kg
体脂肪率:6.7%
内臓脂肪レベル:1
3年前と比べても体脂肪をもう少し落としきらなかったですが、体重や筋肉量は
残せた部分もあるので、トータルで見たら今回のほうが良かったかなと思います!
結果としては、20代の部で37人中15人に残れず予選敗退でした。
周りは凄く見え、上には上が山ほどいるな~と改めて感じました。
コンテストは終わりましたが、またこれから自身のカラダの強みはさらに高め、
弱点は改善していきたいと思います。
この約5ヵ月間、自身で体感してきたこと(筋力トレーニング・食事)を会員様の
トレーニングサポートに活かしていければと思います!
応援してくださった会員様、ありがとうございました!
では、また。