昨日、「ユニクロ」にてインナー(エアリズム シームレス)を買いに行きました。
私は普段、ユニクロで服は買いませんが、久しぶりに商品に触れ、見て回りましたが・・・。
『凄い!!』の一言ですね。
コストパフォーマンスが半端ないです。
インナーの他に、“白シャツ”で気になる1枚があり、試着。
良く出来ているシャツですが、私としては“シルエット”が気に入らなくて買いませんでした。
(*私が魅かれるシルエットは、ユニクロWOMENの方かもですね。)
いつも私が購入している服のブランドは、下記の3つがほとんどです。
「ジュンハシモト」
「wjk」
「AKM」
値段は、ユニクロ様の約5~10倍です。
上記ブランドのデザイン・シルエットは、大好きですね。
値段ではなく、「着てみないとわからない!&比較できない!」ものがあるのは確かです。
少し話が変わりますが、飲食店を経営されている方々からよく聞く話があります。
「幅広い方をターゲットにする際は、“少し濃い味”を選択されることが多いそうです。」
なぜか?!と言いますと「濃い味が好みの方が多いから」だそうです。
わかる気がしますよね。
(*私は薄味で旨みを味わえる方が好みです。)
また、服の話に戻りますが・・・。
ユニクロ様の服は、「多くの方が好まれるデザイン・シルエット」なんだろうな!と解釈している私です。
何度も言いますが、コストパフォーマンスは半端ないですから!!
こんなことを考えながら、「フィットネス業界はどうだ!?」「SPORTIAブランドはどうだ!?」なんてことを思っていました。
とても考え深く・勉強になりますよね。
どちらにしても
“職人としてこだわることは大切だが、こだわり過ぎて評価されないのは問題がある”
“多くの方々に評価されるやり方がベストなのか?!コアな方々に評価されるやり方がベストなのか?!”
すべてをバランスよく!SPORTIAらしく!提案できるよう常に考えたいと思います。
水曜日(26日)、「スポルテック2017」に参加したいと思います。
良いご縁があればと思います。