昨夜(業務終了後)、久しぶりに桝谷トレーナーと夜トレ。
良いトレーニング(最高のトレーニング)ができました。
思えば、2003年1月に妻とジムを開業(個人事業)し、2005年2月に法人化。その後、共に頑張ってくれたスタッフがいてくれたから今あると感謝している。その中でも、現在8年一緒に頑張ってくれている湯浦トレーナーの存在は本当に大きい。
1人で活動するより、同じ志を持った仲間と活動した方が影響力があると信じ、「会社組織」に拘っている。
ただ、理想と現実はギャップがあるため、なかなか多くのスタッフを雇用したり、育成する環境を整えることは時間がかかる。
だからこそ、「進むべき道!」を明確に照らし続けることが社長としての重要な仕事だと常に考えている。
私の考え方を良く理解してくれている湯浦トレーナー。
20年以上現場で経験を積んできている桝谷トレーナー。
とにかく素直で一生懸命働く西トレーナー。
今年の1月から、「夜トレ」という自己研鑽の時間が減っていた私と違い、この3人はコツコツ「夜トレ」という自己研鑽をしっかりしている。本当に頼もしく感じるし良いメンバーで仕事ができていることに感謝している。
何か、変なブログになっているが何が言いたいかといいますと・・・。
湯浦トレーナーと桝谷トレーナー、この2人がコンテストに出場(挑戦)した時は、間違いなく“台風の目”になる!!
トレーニング目的は様々だが、プロトレーニングコーチとして「コンテスト挑戦という自己研鑽は、意外とハードルが高い?!」と私は思う。
しかし!その先に見える景色は挑戦しないと見えないのも事実!
みんなで別世界を見に行きたい!