先日、業務終了後にスタッフ全員でバッティングセンターへ。
SPORTIAにとって“バッティングセンター”は、恒例行事。
意思疎通をしたい時、雰囲気が悪くなった時、雰囲気が良い時など、タイミングをみて行います。
スタッフ全員が、野球&ソフトボール経験者。
昔の感覚を思い出しながら、今の体力(フィジカル)でバッティングをします。
「球を打つ!」という技術練習をしていませんが、日々フィジカルトレーニングに励んでいます。
私も42歳になりましたが、確実に基礎筋力を中心にフィジカルは向上しています!
だからこそ、「構えた時の感覚」は、毎回良くなっているのです^^
左脚1本で立った時なんて、安定感が半端ないです。
ただ・・・。
打つという技術練習をしていないので、上手く打てません。
ただ・・・。
野球選手のサポートがしたい!!という思いでこの業界に入ってきましたので、「理想の動き(打つ)」は常に追求しています。なので、最新の理想の動き(理想のフォーム)は、頭の中でイメージできています。このイメージを再現することに1打席1打席を大切に打っています。
段々良くなります^^
私共の仕事は、“基礎&専門体力の向上・維持・改善”です。
最近は、迷いなく我々のサービスを提供できるところまで経験を積んできました。
上記のことで悩まれている方!是非一度ご相談ください!
お力になれると思います。
また、新人の西トレーナーから「みんなでマラソン出ませんか!?」という声を頂きました。
今年は、フルマラソンに挑戦するタイミングなのかもと思いました。
㈱九電工男子陸上部様や小林高校男子駅伝部様をサポートさせて頂いている私。
それなりの「結果」を出さないといけないと強く思っています。
この8年間で、「理想の動き(走る)」を追求し続けていますので、私が実践するタイミングなのかもと思いますね。
“ベストボディ”のコンテスト挑戦と同時に“フルマラソン”に今年は挑戦できるように、技術練習したいと思います。
その中で、フィジカルトレーニングの重要性をさらに証明できればと思います^^