本日、バタバタで弊社専務の湯浦トレーナーと“十日恵比寿”に行って参りました。
本来であれば、社員全員でお参りしたいところですが…。
(*河野トレーナーは昨夜。桝谷トレーナーは今夜。お参りに^^)
今年も、お客様・地域・社会に貢献させて頂き“商売繁盛”を願いたいと思います。
その中で商売繁盛はもちろんですが、40歳を過ぎると、本当に“健康”が一番だと改めて感じます。
“生活習慣病の予防&改善”は、「生活習慣を見直すことで予防&改善できます!!」
私自身も以下のことを気にしながら生活しています。
①睡眠時間
(出勤時間が平均8:15、帰宅時間が平均23:00。この中で平均5.5時間は寝るように心がけている。)
②入浴
(必ず湯船につかる。)
③食事
(好きなパンばかりを食べないように!アルコールはほどほどに!水を飲む!を心がけている。)
④休日
(家族と早起きして遊ぶ。)
⑤運動
(心拍数を意識しながら、筋肉のパンプを楽しむ^^)
“メンタル面の予防&改善” “関節疾患の予防&改善”も、「生活習慣の見直し」が一番重要です。その中で、運動(トレーニング)を見直すことは、かなりポイントだと考えます。
メンタル面は、何らかの強いストレスを感じると弱ってきます。人は、そんなに強くありませんので、まず自分自身のメンタルの弱さを受け入れることがポイントだと私は思います。その中で問題点(ストレス)を見出し、改善案を模索したいところです。
私自身も日々の生活の中で“緊張”することが多いので、この緊張というストレスを受け入れながら、“人生を楽しむための方法”をいつも模索しています^^その中で、自身を追い込むトレーニングは必須だと感じています^^
続けていくことで『自信が付きます!!』
首・肩・腰・股・膝などの関節疾患は、「筋肉の質(柔軟性&筋力)の低下」により引き起こされていることが多いのです。こちらも「生活習慣の見直し」と共に取り組むことが予防&改善のポイントだと考えています。
運動(トレーニング)でお困りの方、是非1度ご相談ください^^
——————————
私(野村)の2017年の目標
①ベストボディジャパン福岡大会&日本大会への挑戦!
②毎週水曜日、キックボクシングとゴルフの練習を行う!
③昨年から考えているトレーナー派遣事業での新規事業を行う!
④スタッフ育成に力を入れる!
⑤今頂いている仕事に対しての結果にこだわる!
——————————