4月から毎週水曜日の業務終了後は、「勉強会」をしていますが、ここ数ヶ月、私がコンテストに挑戦している影響から、私自身のカラダづくりを優先してしまいまして・・・「勉強会」は出来ていません(汗)
その代り、SPORTIA恒例の「夜トレ」でコミュニケーションを取りながらスタッフ全員で取り組んでいます^^
昨夜は、21:00スタートのお客様2名が変更となり、久しぶりにスタッフ全員での「夜トレ」
ブログでその様子を紹介しようと思い、写真を撮りながら各自トレーニングに励みました(笑)
私は、月・火・水のトレーニングで全身筋肉痛でしたが「腕」を中心に行いました。
肩から腕は、私の弱点であり克服したいと常に思っている部位です。
常にかっこいいカラダ!と「美」を追求したいと思っています^^
上腕の基本種目(バーベルカール)からスタート。
レップ数多めで追い込みたいです。
休憩しないで自体重を使って追い込みたいです。
休憩しないで、ダンベルで追い込みたいです。
休憩しないで、上腕をパンプさせたいです^^
休憩しないで、最後はケーブルマシンを使って追い込みたいです。
そして!
休憩中は、アミノ酸でエネルギー補給^^
大体、各自のトレーニングが終わってくると・・・雑談。
(*河野トレーナーが、こっそり撮影していました^^)
それにしても、桝谷トレーナーの腕!太い!
来年は、コンテストに挑戦するのでは!?
桝谷トレーナーは、「加圧トレーナー」でもあります。
ご希望があれば、ご指名ください!
湯浦トレーナーは、“加圧トレーニング”にはまっています^^